講演会「「不登校」と「引きこもる若者」「依存する若者」の関係」

 引きこもってニートになってしまう若者たち、ゲームやインターネットに依存してしまう若者たちのさまざまな調査研究がされているが、不登校経験者がかなり存在するという分析結果は共通している。不登校が平成7年度前後の約6万人という数から急激に増加し、平成23年の現在約12万人という高止まりで続いている現実は何を意味しているのか。増加の背景に存在するものが社会環境の変化なのか、子どもの質の変化なのかはまだ明確には検証されていない。しかし学齢期における「不登校」の経験がその後の彼らの生き方に何らかの影響を与えているのは事実であろう。
 講演では、埼玉県・東京都で中学校のスクールカウンセラーを長年続けてきた臨床心理士の大場隆広先生に「不登校」から社会へ自立できた若者とできなかった若者の差は何なのかを明確に示唆いただく。また質疑応答の時間も設ける。

講師

講師  東京都スクールカウンセラー
     臨床心理士   大場隆広

日時

平成23年5月21日(土)

場所

ウィリング横浜 11階多目的室

スケジュール

受付開始:
13時00分~13時30分

第一部 講演
13時30分~15時00分

第二部 質疑応答
15時10分~15時50分

第三部 6月28日開始の合宿型自立塾入所の説明会
16時10分~17時00分

参加費

資料代500円(会員無料)

定員

40名先着

宇奈月講演会予定

5月29日(日) 富山県民会館

主催

NPO法人教育研究所

お問い合わせ

NPO法人(特定非営利活動法人) 教育研究所

〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台2-26-20

電話
045-848-3761
ファックス
045-848-3742
電子メール
contact@kyoken.org